• HOME
  • TOP
  • SWEETS
  • 【TODAY’S SWEETS】濃い茶ロールケーキ【ローソン】

【TODAY’S SWEETS】濃い茶ロールケーキ【ローソン】

 

View this post on Instagram

 

COVERGIRL terevision SWEETSさん(@cgtv_sweets)がシェアした投稿

《おいしさパラメーター》

甘さ
★★★☆☆
上品な抹茶の苦味とケーキの甘みが織りなす絶妙なハーモニー。

ボリューム
★★★★☆
ロールケーキの真ん中にもっちりゼリーが入ってるからか、小腹にしっかり貯まります!

食べやすさ
★★★★☆
プラスチックのスプーンで難なく食べられます!さすがコンビニスイーツ。
クリームがゆるめなのでスプーンがオススメです!

入手難易度
★☆☆☆☆
全国のローソンで販売中!店舗によって取り扱いがなかったり売り切れてたりするので要注意。

《情報》

228kcal/一個あたり
¥210 tax in

今日紹介するのは、
ローソンのウチカフェスイーツから、パッケージの鮮やかなグリーンが目を引く「濃い茶ロールケーキ」です。
ローソンのロールケーキといえば、ブームが去るどころか進化を続け、確固たる地位を築く【コンビニスイーツ】ブームの火付け役。
そんなローソンが出す、辻利一本店の宇治抹茶が使われた本格派抹茶ロールケーキ。
もう美味しくないわけがないじゃないですか。

でもこのロールケーキ、一筋縄ではいかないんです。

驚くべきは、本来クリームやフルーツが鎮座しているであろうロールケーキのど真ん中を『ゼリー』がドーンと占拠してるってところ。
「ロールケーキにゼリーって合うの?」と思うでしょう
このロールケーキ、とんでもなくバランスのとれたスイーツなんです。
外をぐるっとまとめるのは、ふわっともっちり、カトラリーを包み込むようなホロ苦抹茶生地。
その先のクリームは抹茶の香り高い上品な苦味とクリームのまろやかな甘さが広がり、やさしい口当たり。
そして真ん中に待ち構える抹茶もちゼリーはぷるん、もちっという至極の舌触り。

それぞれが主役級なクオリティながら、口に運ぶと生地とクリームとゼリーが1つにまとまって抹茶の上品な苦味と甘味の世界へと連れてってくれます。
ゼリーが違和感なく、それどころかロールケーキの旨みを底上げしてくれる秘密はクリームと生地の絶妙な食感。
ふわもちっとした生地ともちゼリーのもちもち食感が重なり合い、その2つをトロリとした柔らかめのクリームが包み込んで、1つのスイーツになっていくのです。
クリームと生地だけでは、この口の中で起こる感動は起こりまえません。

さすがローソン、としか言いようのないロールケーキ。
皆さんもぜひ5月病をふっとばす感動を味わって見ては?

ピックアップ記事

関連記事一覧